白髪染めをやめたら…

白髪染めをやめたらどうなる??の質問、結構ありまして。私自身も、ここ何年かで白髪の増えるスピードが猛烈に早くなり、染めても染めても、根元からキラキラ出てくる白髪…やってもやってもにだんだん疲れますよねぇー。基本的には、白髪染めという名の、グレイカラーは、白髪にしっかり色味が入るようなカラーが多いので、しっかり白髪は隠れるメリットがあります。しかし、あまり明るいカラーだと白髪が浮いちゃうため、白髪の量によっては、仕上がりが暗いと感じる事もあります。かといって、根元を明るいグレイカラーで染めると、白髪がういて隠れてないじゃん!となることも。まずは、お客様自身が、白髪をしっかり染めて隠したいか、ぼかす程度で、白髪を生かしたカラーにしたいか、グレイヘアを目指して、染めない方向に移行していきたいか…それによって施術カウンセリングが変わってきます。一つの例としてのお客様。長年自分でもホームカラー、サロンでもグレイカラーをしていましたが、仕事柄明るいカラーもオッケーということで、今までの白髪染めをリセットする形で、ブリーチでトーンアップしました!その後、スモーキーなマットカラーをオン!IMG_5737一回ブリーチで、今までのグレイカラーを削って明るくすることで、より透明感がでます。白髪の部分ともともと黒い部分とでは、微妙にカラーの色味が違いますが、あえての立体感もプラスで良いかなぁと。IMG_5741↑根元のカラーも、ファッションカラーで塗ってます。以外と、ハイトーンだと白髪が馴染んで、おかしくないんですー!これだと、伸びてきても白髪が今までより気にならないかな?という事で、こちらのカラーを提案させていただきました!お客様のどうしたいか?の要望に少しでも近づけたらいいなぁと♡毎回違って毎回楽しい!そんなふうに仕事したいなぁと思います♡IMG_5738♡♡♡♡♡♡

関連記事

  1. 7884ED89-D806-47CE-88EC-DEAC13CC1704 日焼けケアに、オイルケア♡
  2. IMG_9878 ギリギリ〜♪
  3. 73A3BBEB-7A9C-4F11-99DA-46726F70DADC new⭐︎
  4. 499424EF-58BC-4744-A331-E175193D0A8D フェイスマスク♡
  5. A0139366-9CBA-411F-98D9-2C338C8B9DDF 春がもうすぐ♡
  6. IMG_7680 親子カット♡
  7. IMG_6570 テンション上がるわ〜!
  8. 611F3E71-2EBB-43FB-9C7D-B205E1809378 夫婦ご来店♡

最近の記事

  1. IMG_2501
  2. IMG_2533
  3. IMG_2396
  4. IMG_2238
  5. IMG_2156
  6. IMG_2205
  7. IMG_2179
  8. IMG_2026
  9. IMG_2049
  10. IMG_1936
PAGE TOP